Touch Teleport
アクセスカウンタ
最近の画像記事
◆修正 (9/28)

2012年06月21日

***Feel***依頼建築紹介

この度は3月より建築依頼を受けさせて頂いたAtuko Cliassi様の
アクセサリー店***Feel***の新本店が完成し、無事リニューアル
オープンを果たされたのでその全貌をこちらで公開させて頂きます。

6202012_043
前回制作したRENA Vita様のアクセサリー店「クリスタルライン」に
引き続き、今回もSetsuna Infinity様の協力を頂きました。

setsunainfinity
メインエントランス外観部と表に飾られている「Feel」の看板、
そしてウィンドウディスプレイはこのお方によってデザインされています。
私はこれらの部分に関してはほとんどテクスチャーを付け加えたのみです。

6202012_037

この部分を元に周りと中を作っていきました。
お忙しい中本当にありがとうございました。


まずは公開の前にビフォーを少しw
Atuko様はSalon Narcisse Noirというボイスバーをされているのですが
以前まで彼女はこのボイスバーで利用されている建物を無理やり店舗に
使用されていました。ちなみにその建物はわたくしのビルドの師匠、
You Axelbrad様が制作された一品。当たり前ですが作りも良いですし
オーナーもとてもお気に入りの建物です。

しかし店舗として使うのは無理があるようで下の画像を見てわかると
思いますが商品が所狭しと息苦しい状態に...これを見た時は
商品たちが「もう無理~><」と切実に助けを求めているように
見えましたww

Feel_016



さて、それがどう変わったかと言いますととにかく広さは倍増、まずは
エントランスから中に入って奥が新商品ディスプレイ、左手が売り場と
なります。アクセスしやすい一階部分がメインの各種アクセサリーなどが
売られています。

6202012_033

6202012_020

6202012_021

Feel_007

二階部分にはその他アクセサリーとリニューアルに伴い、新しく販売を
開始されたスキンの売り場になっています。こちらのスペースでは
まだそれほど商品が並んでいなくて寂しいように感じられるかも
しれませんがこれからどんどん商品が増えると予定となっています、
こちらのオーナー様は一度集中すると恐ろしいスピードで新作を
作り上げていかれるのでどのように埋まっていくのか楽しみです。

Feel_002

6202012_028

Feel_004

6202012_032

ちなみに一階の売り場には仕掛けがあります。これから先どんどん
商品が増えてまたスペースが足りなくなったそんな時の為に用意
されている隠し部屋がさらにあります。
6202012_023
↓左奥の壁に注目

6202012_022

パカッ❤

「なんということでしょう♪」
6202012_024
隠された店舗スペースが現れます

リニューアルオープンも無事に終わってひと安心。
これからどんどん増えていくであろう新作商品で飾られてゆく建物を
暖かい目で見守っていきたいかと思います。頑張ってあつこさんの役に
立つんだよベイビー(建物)><
Feel_009

6202012_019

***Feel***
Owner: Atuko Cliassi ( http://feel.slmame.com/ )
Built date: March~June 2012
Location: Area86 Z SIM
( http://maps.secondlife.com/secondlife/Area86%20Z/230/237/1501 )
Designed by: :::DESiGN iT YoURSELF:::
Built by: MALiBU Karu
Powered by: SETSUNA INFINITY Build. INDUSTRY/
           TEXTURES SHOP-You's Architect Design/
           Her Ver.2



:::DiY:::Flickr
http://www.flickr.com/photos/designityourself/


同じカテゴリー(★建築依頼)の記事画像
ランウエイ制作
◆建築紹介_((Crystal Line))様
◆お城風カフェ・バー
同じカテゴリー(★建築依頼)の記事
 ランウエイ制作 (2012-12-07 10:01)
 ◆建築紹介_((Crystal Line))様 (2012-03-27 01:47)
 ◆お城風カフェ・バー (2011-09-27 01:03)

Posted by マリブ at 18:27│Comments(0)★建築依頼
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。