Touch Teleport
アクセスカウンタ
最近の画像記事
◆修正 (9/28)

2011年09月26日

◆ビルド作業の楽しみ方②

ブログめ...
もうすぐ記事を書き終えれるという所で何かしらの過ちで消去して
しまうこと...ありませんか皆様?この行き場のない怒りどうして
くれましょうwただでさえ記事を書くの大変なのにやり直しとか
ありえませんね。

えーい
書き直してやろうじゃないかこのやろぅ><

もう一度言いますが(知らん)私は以前ビルド作業の楽しみ方に
ついて記事を書いたことがあります。形から入るのが私的には
楽しいのでクレーン車のようなものやとんかつをふりまわしたり
して作業に励みます。
最近またそんなビルダー用のアイテムをいくつか購入したので
紹介させてもらいます。

ひとつめは大好きな面白生活雑貨が豊富な海外ネタショップの
RC Clusterさんのペンキ塗り塗りアイテムです。

◆ビルド作業の楽しみ方②

ペンキのバケツとブラシの装着型アイテムです。
たいがい建物の仕上げ段階あたりにこれ装着して歩き回っています。
バケツをクリックするとペンキの色も変えれるという細かいきくばり。
好きです。

◆ビルド作業の楽しみ方②

もうひとつは建築家さんや美術家などが作業に使うドラフティングデスク。
こちらです。じゃ~ん♪

◆ビルド作業の楽しみ方②

このクオリティで7プリム。デスクトップをタッチでテクスチャーも変わります。
好きです。

探していたのですよね。でもマーケットプレイスにあったものはいまいち
気に入らない、又はプリム数が高いかで諦めていたのですが師匠
(You Axelbrad)がこの素敵デスクを持っていることに気づき、すぐに
場所を聞き出し購入しました。

◆ビルド作業の楽しみ方②

どうですか、このポーズはいまいちだったかもですがオン寝していようが
AFKしていようが作業しているような雰囲気出せますね。
ちなみに椅子はついてきません。自分のものです。

◆ビルド作業の楽しみ方②

作業してるときはこんなかんじ。
作業してます!ってかんじですね、クリエーターってかんじですね。
楽しいw

こちらはハイクオリティ家具ショップのARIAさんの商品です。
ARIAさんの本店へはこちらから → GO ←



DESiGN iT YoURSELF



↑ 本店へはこちらから


同じカテゴリー(★DiY)の記事画像
モテモテ?バーチャルインテリア雑誌?
SLファッション界最大のイベント
建築開始、その前に...
◆ビルダー選手権が終わっちゃう
ビルド選手権日記①
◆ビルド選手権会場で遊ぶ
同じカテゴリー(★DiY)の記事
 モテモテ?バーチャルインテリア雑誌? (2013-02-06 10:45)
 SLファッション界最大のイベント (2012-12-09 06:16)
 建築開始、その前に... (2012-03-28 00:30)
 ◆ビルダー選手権が終わっちゃう (2012-02-12 14:21)
 ビルド選手権日記① (2012-01-22 14:27)
 ◆ビルド選手権会場で遊ぶ (2012-01-17 11:53)

Posted by マリブ at 18:25│Comments(0)★DiY
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。